Miki Ishii

Art

石井みき

​

  • caricature

  • paintings

  • theatre

  • about

  • contact

  • blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Grey Instagram Icon
    • Featured
    • アートトーク
    • Posts in English
    Search
    • 石井みき

    母の日のプレゼント ShootoutLA インタビュー



     LAにいる娘のコッタのインタビュー記事が、オンラインマガジンShoutout LAに載りました。母の日の少し前にこの記事を書いたそうで、それが半月ほどたってアップされ、ちょっと遅い母の日の嬉しいプレゼントになりました。


     ぐーたらな私の半生、落第点ばかりの母親で、娘たちにとっては反面教師ですが、ただ一つだけ身をもって徹底してきたことがあって、それは、お友達に贈る誕生日カードでも部活やバザーのポスターでも、学校の舞台裏で製作する小道具でも、どんなに小さい物でも、自分が物を作るときは、心を込めて最大限美しい物を作る、ということでした。コッタは、その姿勢を学んで育ったと記事に書いています。


     私が何かを作る時に、完成度の基準としてきたのは、「もし今ここにArtCenter時代の友だちが現れたとしたら、これを堂々と見せられる?」と自分自身に問うことです。何かを作るといつもふっとそう考えるのが、長年のクセになっていました。ArtCenterに一緒に通っていた友人達は皆それぞれアーティストやデザイナーやアートディレクターとして第一線で活躍していますから、ハードルは高いです。今、コッタは私のその母校に通っていて、いい仲間とともに日々製作にはげんでいます。


     美味しいタコスのトラックや、4ドルの映画館や、アンティークのお店など、パサデナの散歩道も紹介しています。ぜひ読んでみてください!


    リンクはこちらから https://shoutoutla.com/meet-kotta-katsuda-animator-visual-development-artist/


     

    • 石井みき

    親子でブレイキングバッドの似顔絵を描いてみました

    娘のKottaはデジタル画で挑戦、私はいつものように油絵で描いてみました。

    意見の相違があったのは、スカイラーの唇。Kottaは上唇のほうが出てる、私は下唇のほうが出てる、というふうに描いています。

    似せるのが一番難しかったのは、Kottaはガスで、私はスカイラー。一番先にできたのは、親子ともにソウル。

    カリフォルニアに留学中のKottaと東京にいる私と、こうやって絵でつながって面白がってます。

    Kottaは、私が80年代に卒業したArt Center College of Designのエンターテインメント デザイン科でアニメーションを学んでいる最中です。kottakatsuda.com


    • 石井みき

    デッサン 侍


     今回のテーマが「侍」とあってか、デッサンスタジオには外国人の参加者が多かった。

     カナダから旅行に来日して、ここに寄ったという四人の家族がいた。旅の間、四人ともそれぞれスケッチブックを持ち歩いているという、なんとも素敵なアーティストの一家だった。私の隣に座っていたお父さんがパラパラとめくったスケッチブックには旅のデッサンがいくつも描かれていた。両親に継いで息子さんも美大を卒業して、今はアニメーションの仕事をしているそうだ。広げていたスケッチブックの侍のデッサンがうまく、「あっ、プロのイラストレーターですか?」と思わず聞いてしまったほどだった。

     そしてこの日は、もう一人、カナダ人の若いアニメーターが来ていた。カナダの美大の名門シェリダンを出たそうだ。二人のアニメーターとコッタはすぐに意気投合して、若者同士の話がはずむ。絵を描いていると、こういう出逢いが楽しい。そしてその場でお互いのインスタをフォローして、さらにまた話が盛り上がっていた。

     コッタは今月末(2018年夏)からカナダのアニメーションのワークショップに参加する。今日は偶然にもカナダのアニメーター2人に出逢って、ますますカナダが待ち遠しくなったようだ。

    ...............................

    Tokyo Artists League of Life Drawing(東京都千代田区)にて






    1
    234

    © Miki Ishii Art 2015-2022 All Rights Reserved